2015年3月19日木曜日

Ture de Knit 展と、KnitGraphy ワークショップが終わって。

 
 
 
 

Ture de Knit 展 3/3~3/15 at note et silence 中目黒店
KnitGraphy ワークショップ3/14,15 12:00~20:00 by 宮田編機
『   』
 スペース。
 ノートエシロンス路面店から発信するイベント。

 第1回は、誇れる日本の技術を紹介。
「FilMelange」 「smoothday」 「宮田編機」
 
初めてのお仕事として、尊敬する方々の作るブランドと同じ空間でTour De Knit 展とKnitGraphy ワークショップを行えて、もうびっくりです。
 
しかも誇れる日本の技術、、、というテーマ。
家庭用編み機はすごいんです!!!!と伝えられたかな。
 
今回多くの方に来場、来店、ワークショップに参加して頂きました。
ありがとうございました。
 
そして、ノートエシロンスのスタッフの方々、企画してくださった大江さん本当にありがとうございました。
 
 

さて、テーマTour de knit とは?
宮田明日鹿がドイツを拠点に行ったニットの旅で作ったニットのサンプルと、改造した電子編み機ブラザー製のKH940を展示。
 
私の製作ツール家庭用編み機では、いろいろな編み方ができます。
ヨーロッパを旅して学んだことは、編み機のテクニックや、編み機の使われ方、編み機愛好家が多かったりと、新しい発見ばかりでした。
とくにヨーロッパのファッションブランドでは当たり前に編み機がおかれているとう状況も。

それをいつかどこかで発表したいと思っていたことが叶ったのが今回の展示でした。
 
 
 


 



 
 
 
家庭用編み機でこんなにも多くの表現が可能で、さらに電子編み機を改造すると、更なる可能性が。
どんなに大きなものでもつなげれば無限に表現できます。

改造までに3年間かかってしまったのはいろんな意味があって、いろんなことがあって、やっと始まったような気持ちです。
 
ワークショップを通して、少しでも編み機の楽しみ方、魅力が伝わっていたら嬉しいです。
 
参加された方の声を聞くたびに楽しくて仕方ありません。私が編み機と出会った時の感動がまた感じられるから。
こんなにも早く編めるの?とか。でも終わると運動したみたいで腕が、、、とかとか。
 
編んだものをプレゼントにしたり、部屋に飾ったり、マフラーにしたりいろいろなアイデアが。
 
出来上がったニットを並べてみると、ひとつのワークショップでこんなにも、いろいろなパターンのものが出来上がっていて、楽しいーー。

なんとも、びっくり、参加者の皆様と、二日間で29枚のKnitGraphy を編み上げました!
多分今後この様なハードな内容ではワークショップはできないと思うので、参加出来た方はとてもとても奇跡!です。
 
今後は自分の身体をいたわり、もう少し休み時間を取って、可能な中で展開する仕事にしたいと思います。
 
でも、
KnitGraphy やみつきになりそう。
 
 
 













 














 
 

Tour de knit はニットを巡る旅、各地でワークショップとして今後も様々な場所で展開していきます。
 
今後のノートエシロンスでの企画スペース楽しみです!!
 
すごーくお世話になったnote et silence 中目黒店の方々。
 
 

さて、今後のワークショップの予定は
7月末から岡山県へ行きます。詳しくはまたお知らせします。
 
書き足りないけれどこのへんで。
 
 
asuka miyata 
 
Twetter: @asuka_miyata
Loop: knitting free paper http://www.facebook.com/#!/LoopFreePaper
 

0 件のコメント:

コメントを投稿